令和7年3月19日朝礼
令和7年3月19日 おはようございます。 寒さが戻ってきてしまい、ちょうど今雪が降っています。凍結するほどではないと思いますが、体をよくほぐしてください。 小さな事故も大きな無駄です、事故起こさないようにしっかり確認して… 令和7年3月19日朝礼 の続きを読む
令和7年3月19日 おはようございます。 寒さが戻ってきてしまい、ちょうど今雪が降っています。凍結するほどではないと思いますが、体をよくほぐしてください。 小さな事故も大きな無駄です、事故起こさないようにしっかり確認して… 令和7年3月19日朝礼 の続きを読む
令和7年3月18日 おはようございます。 寒暖差があります。体が寒さで硬くなっていますので、しっかりウォーミングアップをして体を温めてから運転、作業に入ってください。 ケガ事故無いようにお願いします。
令和7年3月17日 おはようございます。 バック事故は良く見て無い事が事故原因のほとんどです。しっかり目で見て確認してください。進行方向を確認してから動くことが運転の基本です、見ているつもりではなくしっかり確認してくださ… 令和7年3月17日朝礼 の続きを読む
令和7年3月14日 おはようございます。 日中だいぶ暖かくなって道や歩道の雪がとけたので、歩行者や自転車で出かける人が増えてきました。 また、来週あたりから学校も春休みに入って子供たちも増えてきますので、子供の飛び出し等… 令和7年3月14日朝礼 の続きを読む
令和7年3月13日 おはようございます。 標語にあるように事故と車両故障等の修理を減らす、無くすために安全運転、日常点検をしっかりやって経費削減の目標達成していきましょう。
令和7年3月12日 おはようございます。 安全よりも優先されるべきことは何もありません。 場面場面で色々な選択肢があるでしょうが、常にリスクが少ない選択をして事故を起こさないようにしてください。
令和7年3月11日 おはようございます。 今日からだいぶ気温あがってくるようですが、まだ朝方寒いですし暗いです。 寒暖差ありますが感情の起伏をおさえて常に平常心で事故無いようにしてください。
令和7年3月10日 おはようございます。 学生は春休みに入ってきている時期になっています。規制で慣れていない道を走っている車もいますので、他県ナンバーなどを見かけた場合は普段よりも距離をとるなど注意してください。 また、… 令和7年3月10日朝礼 の続きを読む
令和7年3月7日 おはようございます。 毎年のことですが、時期的に初心者マークをつけたドライバーさんが増えてくるころです。 近くを走っている時は思いやりの運転で事故ないようにしてください。
令和7年3月6日 おはようございます。 初めての場所へ行ったり初めての荷物を扱ったりする場合、意識が散漫になって確認不足がどうしても多くなってしまいます。 そんな時こそ注意深く確認をして事故起こさないようにしてください。